Feedback

Dog Logic Schoolレッスンを受けて頂いた飼い主様の声です。

  1. HOME
  2. Feedback
  3. 犬は人間よりも成長が早いので、トレーニングは本当に早い方が良いと実感しました。

Coo・Ram

犬は人間よりも成長が早いので、トレーニングは本当に早い方が良いと実感しました。

いままで外飼いをしていたのですが、初めて室内犬を飼うようになり、飼い始めてすぐに悩みが多くなり…。

特にうちの子は初めから「鳴き」と「噛む」という問題行動が多く、家族は何回も噛まれて病院送りになったりと…

「犬のトレーニングなんて必要ない」、「そのうち治るよ」と初めは思っていたけれど、だんだんにエスカレートしていき、ついにギブアップ。

トレーナーさんを探すも、どんなトレーニングが良いか、またトレーナーさんの相性などもあったり、何が良いかわからず点々としていて、やっとで出会えたのが先生たちでした。



初めて会った時からすぐにうちの子の問題点を見つけてくれて、どのようにすればよいか分かりやすく教えてくれました。目の前の「もや」が徐々に取り除かれていくのがわかりました。そして犬にどのように接してよいのか、自分たちの行動で犬たちにどんな影響を及ぼすのか、「犬」ではなく「私」の勉強でした。



現在、約6年ほどお世話になっていますが、上の子(オス)は、まだ問題点(これは器質的なこともあるので、たぶん一生つきあっていかなければならないと先生にも言われました)はありますが、良い子になってきて、お留守番もでき、「噛み」に関しては、ほぼなくなってきております。あのまま何もやらなかったら、本当にヤバイことになっていたと思います💦



1頭目を飼った時から、4~5年くらいしたら2頭目を・・・と思っていて、上の子が4歳を過ぎた頃、念願の2頭目(メス)を飼い始めました。その時も、1頭目との相性もあったので、先生たちに相談をし、いろいろと見ていただき今の子を飼い始めました。



1頭目のことがあったので、2頭目は自宅に連れてきたと同時に、先生のところでお泊りレッスンを頼みました。はじめからお泊りレッスンと出張レッスンを受けていたので、1頭目よりは手のかからない子に育っています。



犬は人間よりも成長が早いので、トレーニングは本当に早い方が良いと実感しました。

「犬」の問題行動と言っても、結局は飼い主さんの対応・態度がいかに犬たちに影響を与えるのか、ということなんだと思います。その対応の仕方などを先生たちが犬たちの性格を見極めて教えて下さるので、私たちでは分からない細かなことを「見つけて」くれて、指示してくれるので、毎回レッスンの時に「なるほど~」と実感します。

 レッスン後は、2頭はもちろん、飼い主もすごく頭を使うのでその日はぐっすり寝れます(笑)。


まだまだ気を抜けませんが、困った時にすぐに対応していただけるので、本当に助かっています!まだまだやんちゃ盛りの子たちですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。