Lesson

愛犬と会話って!?

Lesson

愛犬と会話しよう。

愛犬との会話力が何よりも大切!
飼い主様の想いを愛犬に伝える方法、そして愛犬の想いを感じ取る力。そのような愛犬との会話力(コミュニケーション力)が楽しく穏やかで安らぎの時の為には必要不可欠です。

ある調査では愛犬と意思疎通がしたいのにできないと感じている飼い主様が70%を超えているそうです。

それなのに、様々なトレーニング方法や情報が溢れていて、どれが正しいのか分からずお悩みだと思います。

明るい子や大人しい子、褒めて伸びるタイプや注意で伸びるタイプ、おやつ大好きな子もいれば、おやつを食べない子等、褒めや注意、おやつや道具等を全て使い分けながら、愛犬一頭一頭、飼い主様一人ひとりに合わせ、盲導犬訓練法と様々な家庭犬訓練法を取り入れたオリジナルレッスンをしていきます。

Dog Logic Schoolでは性別、年齢、犬種、気質やご家庭の環境やご希望に合わせてレッスンするので安心してお任せください。



褒めて伸ばす。簡単なようでとても難しい。

愛犬とのコミュニケーションをとる為に最も大切な褒める事。
言葉で褒めたり、撫でたり、おやつを使ったり・・・
これらをする事は簡単ですが、愛犬に褒めや頑張りを認めてもらえたと感じさせる事は簡単ではありません。

では、どうすればいいのか。
それは、愛犬にとって飼い主様が特別な存在になる事です。特別な存在になる事で愛犬が尊敬と信頼を寄せ、そんな存在になる事で初めて褒めが伝わります。残念な事ですが興奮している状態を褒めが伝わったと勘違いしているプロも大勢います。愛犬に褒める気持ちを伝えられる特別な存在になる為に、是非Dog Logic Schoolをご利用ください。